|
早朝の磐梯山 |
hidebon 2005.5.31-23:24 |
| 初めまして! ベランダでブドウの栽培をしています。 あの丸い粒は真珠腺って言うんですか 虫の卵みたいでずっと払い落としておりました。 HPで野菜(オクラの葉)にも同様な粒がくっついてる事を知り もしかして、分泌物かな?と思い始めておりました。 もやもやが解消して大変嬉しいです。(ブドウの本にも記載されてなかった) ところで、「ブドウ栽培用語集」以前からありましたか? 最近設置されたのでしょうか?有難う御座いました。 写真とっても綺麗ですよ(^・^) |
|
スズラン♪ 2005.7.14-22:03 |
| スズランさん書き込みありがとうございます。 「ブドウ栽培用語集」は4月にアップロードしましたが、 まだまだ未完成です。 ベランダではどんなブドウを作っておられるのでしょうか? 今が一番楽しみな時期ですね。 いろいろ情報交換できたら楽しいですね。 ブドウのページにメールソフトへのリンクが無く、 ご迷惑をおかけしました。 すぐにリンクを張っておきます。 |
|
管理人 2005.7.16- 1:13 |
| 遊びに来ました♪ >管理人さん >ブドウ栽培用語集」は4月にアップロードしましたが そうですか、もっと早く気が付けば良かった(>_<)
>ベランダではどんなブドウを作っておられるのでしょうか? 今が一番楽しみな時期ですね。 ピオーネを栽培しています。以前ピオーネ狩りに行った事 があり、ファンになりました。 管理人さんは、あっさりしたアメリカ系がお好みなんですよね。 ですが、只今『シナノスマイル』状態で、濃紫に なるのか気がかりです。
台風7号の影響でしょうか!風が.....
|
|
スズラン♪ 2005.7.25-18:11 |
| 訂正 『デザートとしてはやはりヨーロッパ品種の上品な甘さに 軍配が上がります。アメリカ品種の後でヨーロッパ品種を 食べてみたら暫くはその味が感じられないくらいアメリカ 品種の甘さは強烈です。 』 ヨーロッパ品種がお好みでした。 |
|
スズラン♪ 2005.7.26-17:06 |
| こんばんは。 ピオーネですか。難しそうですね。 花振いしませんか? すでに赤くなったということは、 暖かい地方にお住まいのようですが うらやましいです。 当方、今晩のデザートにピオーネを食べました。 今年初めて食すブドウです。 しばらくはいろんなブドウを味わえるので 楽しみです。
|
|
管理人 2005.7.27- 1:00 |
| コンチワ♪ 花振いはないです。栽培そんなに難しくないんです。 薬は全く使用していませんし。 着色の事心配したけど、濃紫になりましたよ! 8月に入ってから、食べ出したり知人に配ったり しています。 先日、マスカットの小粒版食べました。(ブドウ狩り) あっさりして美味しかったです。
ブドウ作りは、肥料より“土”が大切ですよね。 11月には自家製の堆肥をタップリ混ぜます。
|
|
スズラン♪ 2005.8.4-18:19 |
| ビワの木に蕾がたくさん付きました。 一枝に数十〜数百の蕾が付くので、摘粒が必要です。 実は小さいのですが、甘いので5月になるのが楽しみです。 葉もアロエと漬けて利用します。
ブドウの土に自家製堆肥をすき込みました。 来年は15房が目安です。 |
|
スズラン♪ 2005.11.7-16:23 |
| やはりビワは暖地で作るものですね。 当地はビワの北限域にあたります。 完熟させようと思えば8月まで収穫できず、確実に隔年結果になります。 今街路樹が葉を盛んに落としています。もうペール20杯は集めました。 これまでは庭に積んでいて、いつのまにか分解していたようですが、 今年は米ぬかを貰ってきて腐葉土作りをしてみようかと思っています。
|
|
管理人 2005.11.9- 1:08 |
| こんにちわ、お元気ですか? ブドウの葉っぱが開き始め、昨日あたりから花房も出始めました。 楽しい季節が又やって来ました。
堆肥作り順調に進んでいますか? 私は昨年仕込んだ堆肥をブドウとか花に使っています。
ビワは枝豆くらいに育っています、あと一ヶ月で収穫です そちらのビワは8月になっても完熟しませんか?
|
|
スズラン 2006.4.17-16:35 |
| スズランさん、お久し振りです。 こちらはいつまでも寒く、屋外のブドウは 芽が動く気配すらなかったのですが、 今日よく見たらほんの少し芽が膨らんできたようです。 ビワはこの冬に花が咲かなかったので、今年は見送りです。 腐葉土作りも、去年の落ち葉がまだ葉っぱの形を残しています。 ここは何もかもスローペースですので、気長にやってます。
|
|
管理人 2006.4.22-21:59 |
| 久し振りにやって来ました 今年はいっぱいブドウ収穫出来ました 実を付け過ぎてマスカット色のままのもありました でも甘かったです 地植え(巨峰)で、9割着色しなかった人もいました ガッカリでしょうね!
来年は適当に摘房して綺麗な紫色になるようにします 11月に入れば堆肥を混ぜて土作りです
ビワですが、今のところひとつ花芽が付いています 実を付け過ぎたので来年は少ないでしょう 『スローペース』ですか↑なんかイイですよね^/^
|
|
スズラン 2006.10.11-11:46 |
| こんばんは。 西南暖地では糖度を上げるより着色の方が難しそうですね。 こちらは全く反対で、糖度を上げるのに苦労します。 そろそろ落葉のシーズンが近づいてきました。 今から積む場所を確保する段取りです。
背景色を変えました。 真っ黒だと読めない字がありましたので。
|
|
管理人 2006.10.17- 1:08 |
| ブドウの種類どれ位くらいあるんですか? 美味しそうな写真ありました すごく読みやすくなりました^/^ |
|
スズラン♪ 2006.10.17-15:30 |
| こんばんは。 古い順に キャンベルアーリー・・・今春、知人にもらわれて行きました。 スチューベン・・・・・・・・・今まだ3房着いています。来春にはもらわれて行きます。 ノースレッド・・・・・・・・・今年は良い房が出来ましたがほとんど鳥に食べられました。 乍那(チャナー)・・・・・今年わが庭で初めて成った欧州品種 ロザキ・・・・・・・・・・・・・・・まだ苗の状態。 の5種類です。 上3種類が米国品種。 下2種類が欧州品種。 ノースレッドも近々どこかに行ってしまうと思います。 いろいろ作りたいのですが、狭い庭では思うようになりません。
スズラン♪さんはピオーネでしたね。 苗木屋さんでは今一番売れている品種だそうです。 鉢で作っても店で売ってるような大きさになるのですか? それでは |
|
管理人 2006.10.17-23:54 |
| 色んな種類ありますね(^^♪ 米国品種は栽培がしやすくて、欧州品種は難しいそうですね。 長雨にあたるとダメだと本に書いてありました。 何か工夫しておられますか? 粒の大きさは直径2.5〜3センチ位です。スーパーにあるのと同じくらい。 ただ全ての房が黒紫色に着色しないんです。
|
|
スズラン♪ 2006.11.16-13:40 |
| 古い施設の当時の情報を知ることが好きなので覗いてみました! 福島県住みなので、近隣の施設の情報が多く、とても楽しめました! 最後のコメントは2006年。 このコメントも、一生読まれないかもしれないですが、 楽しい記事をありがとうございました。 (施設も、こたホムペ文化も昔栄えていた感じが大好きです。) |
|
kana 2019.5.12- 6:05 |
| kanaさん書き込みありがとうございます。 大変申し訳ございません。1年以上も気付きませんでした。ホームページの管理も行き届かず更新も途絶えていますので長らく確認を怠っていて大変失礼しました。
仙台に29年間暮らしましたが、2014年に大阪に戻りました。現在は年に2度時候のいい春秋に仙台へ孫の顔を見に行ってます。 今年は6月に予約していましたが、新型コロナで飛行機が欠航となりました。暫く行けそうにありません。
子供の小さかった頃、宮城県から近県へ1〜2泊で遊びに行ったことが懐かしいです。グリンピアも無くなってしまいましたし、かんぽの宿もほとんど営業を終えたようですね。 仙台時代にはいろいろなことが有りましたが、2011年の3.11大津波が全てを変えてしまったような気がします。 永らく毎日のように余震が続いていて怖いめをしたことが思い出されます。
もしもう一度こちらをご覧に成る機会があれば、ぜひ一言残していっていただけるようお願い致します。
|
|
管理人 2020.7.28- 1:02 |
|
|